コンテンツへスキップ
  • instagram
  • twitter
  • facebook

がたんごとん

生きるための道具と詩歌

  • Webサイト
  • 箒について
    • ほうきの利点
    • 箒のこだわり
    • 箒への想い
  • 本の紹介
  • お問い合わせ
  • online shop

カテゴリー: 展示・イベント

次回【短歌を読む会のお知らせ】と歌会の報告

2018年11月1日2019年2月18日 gatangoton展示・イベント

がたんごとん歌会ご参加の皆様、誠にありがとうございました! 最得票は向野 淼(こうの はる) さん 夜行バス 車内の海でたくさんの寝息が泡になるのを見…続きを読む 次回【短歌を読む会のお知らせ】と歌会の報告

10/21(日)開催【次回歌会のお知らせ】

2018年9月1日2019年2月18日 gatangoton展示・イベント

【次回歌会のお知らせ】 「第4回がたんごとん歌会」 ◆2018年10月21日(日) ・13時〜17時 (終了時間は予定) ・参加費:500円 ・テーマ…続きを読む 10/21(日)開催【次回歌会のお知らせ】

俳句集団【itak】第39回にて講演します。

2018年8月23日2019年2月18日 gatangoton展示・イベント

9月8日(土)13時〜 北海道立文学館講堂にて開催される俳句集団【itak】の第39回イベントにて、吉田がお話させて戴きます。 アート・工芸畑から、詩…続きを読む 俳句集団【itak】第39回にて講演します。

BLUE POND「サマータイム」展

2018年8月7日2019年2月18日 gatangoton展示・イベント

いよいよ、space1-15の夏まつりを皮切りに、ガラス作家BLUE PONDさんの展示が始まりました。 小皿、箸置き、帯留、コマなどもあります。 B…続きを読む BLUE POND「サマータイム」展

【7/28 WS開催】シルクスクリーンを体験してみよう!

2018年7月23日2019年2月18日 gatangoton展示・イベント

【7/26追記:おかげさまでWSは各回定員に達しました! 見学やキットの購入はできますので、ご興味のある方はお気軽にお越しください】 7/28の土曜日…続きを読む 【7/28 WS開催】シルクスクリーンを体験してみよう!

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

instagram

No images found!
Try some other hashtag or username

カテゴリー

  • お店について (5)
  • メディア (7)
  • 入荷情報 (3)
  • 展示・イベント (29)
  • 書籍紹介 (52)
  • 箒について (5)
  • 雑記 (7)

最近の投稿

  • 千葉優作『あるはなく』
  • まさにビッグバン!暮田真名『ふりょの星』
  • ゆるぎない温かさ―岡野大嗣さん『音楽』
  • 多様さと交錯する深みー山木礼子さん『太陽の横』
  • 鈴木晴香さん『心がめあて』
  • 【書籍紹介】三田三郎『鬼と踊る』
  • 佐藤文香さん『菊は雪』ーすぐそばにあって大きくて
  • お店の場所について
  • 店舗の営業形態について
  • 新たな現代短歌のブックガイド!『はつなつみずうみ分光器』(瀬戸夏子)
Proudly powered by WordPress | Theme: Amadeus by Themeisle.